ベース エレキベース超絶初心者が見るブログ!用意編 どーもこんにちはハゲドラマーです。 今回は、ドラマーと謳っているのにも関わらずエレキベースのネタです。 ドラムを始めたと同時期からエレキベースを触っていたので、初心者の目線で 紹介していきたいと思います... 2019.05.02 ベース
ゲーム ニンテンドースイッチのジョイコンを自分で修理する。 ハゲドラマー こんにちは。ハゲドラマーです。 今回は、子供のニンテンドースイッチのジョイコンが壊れた為 修理した際の注意する点を纏めてみました。 こんな理由で故障しました。 色々調べたら意外とコントローラー... 2019.04.27 ゲーム
薄毛悩む 御髪神社にお参り。 ハゲドラマー こんにちは。ハゲドラマーです。 今回は、髪の毛の神社。 御髪神社に行ってきました。 正直な所、今更なネタですw『下手したら誰も見ないのでは無いだろうか... 2019.04.23 薄毛悩む
ドラム&パーカッション シンバルのお手入れ、錆など 徹底磨き!クリーナーを使わない!決定版 ハゲドラマー どーもこんにちは、ハゲドラマーです。 今回は、汚れ+錆びが酷いシンバルを 徹底的に綺麗にする為に頑張ってみました。 実物のシンバル これが今回は綺麗になる予定の... 2019.04.15 ドラム&パーカッション
ドラム&パーカッション Roland RT-30HRを使って電子ドラムのスネアにした。ついでにメッシュパッド2種類叩き比べ! ハゲドラマー どうも、こんにちは。ハゲドラマーです!! 今回は電子ドラムを持つ者ならば 1回は思ってしまう事を解決したいと思います。 問題はこれだ! 現在、Rolan... 2019.04.14 ドラム&パーカッション
商品レビュー ノートパソコンクーラーの効果 買って良かった吸引式 Opolar LC06 ノートパソコンが故障してしまう前に熱対策! 自分の使うノートパソコンが熱により、調子が悪くなってきました。元々2011年製の ビジネスモデルの旧型にWindowsi7 メモリ8Gにしたものを使っていますので 冷却不足。さら... 2019.04.12 商品レビュー
車 後付け『パーキングセンサー』を付けてみた。 こんにちは。ハゲドラマーです☺今回はお蔵入りになりかけたネタを・・・ ドラムのネタは何だかんだで大変なので、商品レビューです。 はいっ!!って事で・・ズバリ!! 後付けパーキングセンサーです。 子供が乗り降り... 2019.04.10 車
ドラム&パーカッション マンション及び一戸建てでの『電子ドラム』の防音振動対策!!防振ステージ作り方! こんにちは。今回は自分で製作した電子ドラムの防振ステージの紹介をしたいと思います。 私自身が初めて電子ドラムを購入し、練習したら下の階に騒音と振動が かなり響いておりました(木造2階建て)仕事と子育ての関係上夜中しか練習時間が取... 2019.04.07 ドラム&パーカッション
ドラム&パーカッション ドラムスティック『超絶初心者』の選び方!!(電子ドラム) ハゲドラマー どーもハゲドラマーです! ドラムを始めるにあたって、最初に考えるのがスティックでは無いでしょうか? どれを買っていいか判らないのは最初は当たり前です。(知らないのですから) ... 2019.03.17 ドラム&パーカッション
自己紹介 初めまして。 ハゲドラマーこと『にこぱぱ』と申します。 薄毛に悩む40代の初心者ドラマー(2年目)です。 年々おでこが後退している為、そろそろ真面目に対応してあげないと波平さんになってしまいそうです。 そこで、ただもがくのでは無くブログ... 2019.03.14 自己紹介